全3回でお送りする”JPTR FX特集ラストを飾るのは、歪みの様で歪みじゃない(?)一風変わったエフェクター2機です。いずれもJPTR FX独自のジャンル名が冠された、唯一無二のペダル達ですので、自分の音に他人とは一線を画すオリジナリティを求めるミュージシャン必見の投稿となっております!!!


お使いのデバイスは正常です」
1. JPTR FX / Super Weirdo
“グリッチ・ファズ”

JPTR FXの標榜する”Ugliest Sound Devices(醜悪な音楽機器)”という言葉を、最も如実に表したペダルがこのSuper Weirdoグリッチ・ファズ“です。同ブランドのSilvermachine ファズ・ペダルはゲイン2つにボリュームが1つのシンプルな構成でしたが、こちらは歪みと音量は左上のマスター・ボリューム1つに全て集約。残りはローパス・フィルターフィードバック・ミックスモジュレーションとファズらしからぬ要素がこれでもかと詰め込まれています。極め付きは左下にあるグリッチ・スイッチで、踏んだ瞬間に入力された音をホールドして断続的に発しグリッチした(=バグった)様なサウンドを生み出すことが出来ます。ファズとモジュレーターとスライサーを別々に買ってボードと財布をもうこれ以上圧迫する必要はありません。なぜなら貴方に必要なのはこのJPTR FX Super Weirdoだけなのですから…。…ちなみに演奏中にタイムを操作したい場合には、別途エクスプレッションペダルをご用意ください!!


「良い音」とは「クリアな音」なのか
1. JPTR FX / Jive “リール・サチュレイター”

JPTR FX Jive3つクリッピング・ダイオードをトグルスイッチによって組み合わせ可能リール・サチュレイターです。ここまでの説明でエフェクター通の方は思わずこうツッコミたくなるでしょう。「それタダのオーバードライブやないかい」と。

実際のところ、おっしゃる通りです。正直言うと全面に押し出してないだけで同じJPTR FXTesla Wolfダイオード3種類組み合わせ可能です(スイッチは内蔵式ですが)…。それならノブ4つのTesla Wolfの下位互換やないかい!というツッコミが来そうですが、ここでやっと弁明をさせて頂きます。Jiveはダイオード選択式のオーバードライブと設計は同じですが、設計思想が大きく異なるのです!!!!!

前述の通り、Jiveは歪みペダルと同様の設計のため歪みペダルとしても機能します。しかしながらこのペダルが目指すものは「歪み」そのものではなく、その根幹にある「サチュレーション」の部分です。その昔、数々の名演奏を録音したり、それを再生する機器のクオリティは現代のそれには比ぶべくもないものでした。当時の名演を現代のハイファイでクリアなサウンドで耳にする事は容易ではありません。が、そのような劣化した音質にも、有り体に言えば「良さ」「時代感」を感じる事があるのではないでしょうか?Jiveの「元ネタ」は1970年代に製造されていたAKAI GX 210Dリールテープマシーンであり、この機械のプリアンプを最大にした時の様な、ローファイで少し温かみのあるサウンドをJiveでは得ることが出来るのです。


まとめ

全3回でお送りしたJPTR FX特集ですが、今回で一旦終了となります。JPTR FXでは現行ラインナップの他、新商品の開発を続けており今後弊社取扱製品が増える可能性も大いにありますので、その際にはまたブログやTwitterで情報を公開致します!!

今回ご紹介したエフェクターの詳細ページはコチラ↓↓


弊社Benten Distribution取扱製品に関するお問い合わせにつきましては、【お問い合わせページ】または【info@benten-distribution.com】にて承ります。またSNS等でも弊社取扱製品についての最新情報をお知らせしておりますので、是非チェックをお願い致します。