Westminster Effects < Delay/Reverb/Modulation
製品情報 | |
---|---|
製品名 | Spurgeon Hall Reverb [スポルジョンホールリバーブ] |
品番 | WE-SHR |
種類 | Hall style reverb |
GTIN(U.P.C.) | 855078008171 |
希望小売価格 | ¥20,240[税込](¥18,400[税抜]) 【生産完了】 |
製品仕様 | |
---|---|
供給電圧 | 9V DC center – |
消費電流 | 100mA |
コントロール | DECAY, TONE, LEVEL, |
スイッチ | Bypass*, |
接続端子 | Input, Output, 9V DC |
インジケーター | LED 白 |
寸法 | 112 × 68 × 51 mm (ノブ,端子等含む) 112 × 60 × 32 mm (筐体のみ) |
重量 | 246 g |
各部詳細 | |
---|---|
BYPASS | エフェクトのOn/Offを切り替えます |
DECAY | リバーブの長さを調節します |
TONE | トーンを調節します |
LEVEL | リバーブ音の音量を調節します |
※当製品はハンドメイドのため、塗装にムラがある場合がございます。
このリバーブはイギリスのバプテスト派牧師、チャールズ・スポルジョンの名を冠しています。素晴らしいサウンドはこのSpurgeon Hall Reverbのような素晴らしいリバーブと共にあるべきものです。LEVELを上げた際に薄くモジュレーションがかかるSpurgeon Hall Reverbは、ディケイのセッティングを長くすることでより輝きを増します。また当ペダルはソフトタッチ・リレー・バイパスを搭載しており、通常のクリックのあるスイッチよりも耐久性が高くなっています。
*「ソフトタッチ・リレー・バイパス」フットスイッチは電子制御式のフットスイッチです。通常のスイッチとは異なり切り替え時に発生する摩耗や衝撃が少なく、耐久性の面で優れています。また仕様上踏み込みの際のクリック感がなく、通電していない状態ではスイッチを切り替える事ができません。
公式ページより引用
チャールズ・ハッドン・スポルジョンは、イギリスの著名なバプテスト派の牧師、伝道者、説教者であり、教団教派を越えて影響を与えた「講壇のプリンス」と呼ばれた人物です。宗教改革者やピューリタンたちの著書によって、独学で神学を学んだ彼は、1861年にロンドン南部のニューイントンにメトロポリタン・タバナクル教会を建設。教会の運営する35もの慈善組織に私財を注ぎ込み、死に際しては家以外のほとんどの財産を持ちませんでした。現在、英国で一番学生が在籍している神学校は彼の創設したものです。
弊社Benten Distribution取扱製品に関するお問い合わせにつきましては、【お問い合わせページ】または【info@benten-distribution.com】にて承ります。またSNS等でも弊社取扱製品についての最新情報をお知らせしておりますので、是非チェックをお願い致します。